コラム
COLUMN
トップ コラム 秘密① 32歳資産億超え社長って一体何者!? 資産億超えになった方法とは?
2022/10/01

秘密① 32歳資産億超え社長って一体何者!? 資産億超えになった方法とは?

32歳資産億超え社長のコラムへようこそ✨

このコラムでは、『最短最速で資産億超えを実現する5つの秘密』を大公開していきます!

第1話は…

✅そもそも、32歳資産億超え社長って何者? 

✅資産億超えを達成した方法とは?

 

といった視点から秘密を公開しますので、ぜひ最後までご覧ください!

そもそも億超え社長って何者!?

みなさんこんにちは~! 32億資産億超え社長こと、株式会社MEDIALINKの堤 建拓(つつみ たけひろ)です。まずは何者!? ということで、簡単に私の経歴を紹介をさせてください。



2015年 (23歳) : 大手英会話スクールにスクールコンサルタントとして入社
                      : 神奈川県営業成績第1位・最優秀社長賞を受賞

2017年 (25歳) : 貯金残高6万で大人向け英会話スクールCOMULINKとして起業
                      : 1年で5店舗をFC展開

2018年 (26歳) : FCオーナーとしてLINEサポート会社、株式会社MARKELINK設立

2023年 (32歳) : 資産億超え達成


 

と、ざっとこのような経歴です。

 

資産億超えを達成した方法とは?

なぜ、私が32歳の若さで資産億超えを達成できたのか? 恐らくここが皆さんの1番気になるポイントですよね! 

それは…「会社をM&A売却したから」です。

実は2019年に立ち上げた会社を4年目で売却し、その売却益によって資産億超えを達成しました。この経験を通して分かったのは、「最短最速で資産を手にするならM&Aが最適」ということです。

簡単に説明すると、M&Aが最適な理由は

・税率が20%と低いので手元に残りやすい

・年間の営業利益の6倍で売却できる

この2点です。

まず、M&Aの売却額の税率は20%と、役員報酬の税率50%と比べると30%も低く済みます。例えば、役員報酬が年収1億円の場合、実際に手元に残るのは約5,000万円ですが、1億円でM&A売却した場合は手元に約8,000万円が残ることになります!M&Aの方が3,000万円も資産が増えるって凄いですよね (笑)

また、M&Aの売却額は営業利益の6倍を目安に決められます。例えば、年間で約1,700万円 (月間約140万円) の利益が出る事業をつくることができれば、1億円で売れる可能性があるということです!

皆さんどうですか? 月利140万円、これなら達成できそうな気がしませんか?

ただ、どの事業でも億超えの価値がつく訳ではありません。業界の伸びや属人性の有無といった細かいポイントはあるのですが、M&Aで資産億超えを達成するのはかなり現実的な話なのです。

 

資産億超えを達成できた本当の理由

このようにM&Aは短期的に資産を手に入れるのに最適な方法です。ですが、私が資産億超えを達成できた本当の理由は…

「これから流行るビジネスにいち早く目をつけられた」

これに尽きます。

経歴でもお伝えした通り、私の会社はLINE公式アカウント・Lステップの運用/集客サポート事業です。

今でこそ、LINE公式アカウントは集客ツールとして様々な企業で活用されていますが、会社設立当時はまだまだ知名度が低く、LINE運用や集客のサポート専門会社はありませんでした。

そこで、私は誰よりも早くLINE集客の可能性に気づき、迷うことなくLINE運用のサポート会社を設立したのです。

その後は ”LINE公式アカウントチャンネル” と題してYoutubeチャンネル開設し、LINEの操作解説から配信テクニックなど情報を発信。私の細かい性格が功を奏して、痒いところまで手が届くようなチャンネルに育ちました (笑) 

結果として、LINE運用の依頼が殺到する状態に!

リアル店舗からWebサービスまで、様々な事業のLINE運用をサポートし、日本第一号のLINE公式アカウント書籍『LINE公式アカウントマスター養成講座』(つた書房)を出版したり、LINE運用者の育成講座を開始するなど、順調に事業を展開。

そして最終的に、会社4年目で数億のM&A売却に成功しました。

 

ビジネスで最も大事なのは0→1

ここまでの経験を踏まえてわかったのは、

結論、ビジネスは0→1が最も大事だということです。

私自身も、誰よりも早くLINE運用サポートという市場に参入したことで、絶対的な立場を確立することができました。いわゆる「先行者利益」です。現在も新たな0→1として、Instagramの自動チャットボットツール iステップ に特化した事業を始めています。ちなみに、iステップを見つけてからまだ2ヶ月なのですが、既に ”Instagram & iステップ攻略チャンネル” としてYoutube発信も開始しました (笑)

このように「これから流行るビジネスに目をつけて0→1を立ち上げ、M&A売却する」という流れで進めれば資産億超えも夢ではありません。

そうはいっても、これから流行るビジネスって何?って感じですよね。

実は、私が目をつけているビジネスがあります。

それが【SNS M&A】です!

 

SNS M&Aと言われてもピンと来る方はまだ少ないかもしれませんが、SNSを育て、収益化し最終的に売却するSNSバージョンのM&Aのことです。

SNS運用をされている方も、売却経験のある方はほとんどいないのではないでしょうか? 売却目的でSNSを運用されている方は尚更いないはずです。だからこそ、このビジネスはまさに次世代の0→1で、私自身かなり可能性を感じています。

考えてみてください。

・最速最短で資産を増やせるM&Aを

・リスク0のSNS運用で達成できる

こんな好条件、他にありますか?? 個人的には「挑戦しない理由がない」とさえ思います (笑)

ですから、このコラムを読んでくださっている皆さんには是非挑戦していただきたいです。とはいっても、M&A目的のSNS運用やM&Aのスキルを0から独学で身につけるのは大変ですよね…

そこで、M&A経験のある私が何かできることはないかと考え、この度!

《SNS M&Aを0から学べ実践できる講座》を開講することにしました!

興味のある方は、下のボタンから詳細ページをご確認ください✨

 

また、第2話では

✅なぜSNS M&Aがこれから流行るのか? 

✅そもそもSNSは売却できるのか?

✅SNSの売却方法とは?

といった視点からSNS M&Aについて詳しく解説していきます!